Skip to content

デザインとITの力で
事業成長をサポートする

swellアイキャッチ

忙しい社長のための
デザインサポート

  • SNS運用の目的に応じたデザイン
  • スピード感を重視して現代のビジネスに対応
  • 日々のWebサイトの更新を丸投げ
  • 本当に必要なデザインの提案
swellアイキャッチ (1)

HubSpot CRM導入に関する
事前・初期サポート

  • 本当に導入すべきかまずはご相談
  • 初期構築をスムーズに
  • 御社の業務フローを理解した上での定着支援
  • 担当者がHubSpotを活用できるようになる
農で暮らしをたてる (1)

自己紹介

近藤 泰樹
Taiki Kondo

愛知県出身。学生時代は野球に打ち込む。大学卒業後に地元企業で営業職を経験し、26歳で遅めのバックパッカーデビュー。海外生活の楽しさに夢中になりWebサイト制作のスキルを身に着けてフィリピン・セブ島へ移住。移住してすぐに流行り病により帰国を余儀なくされる。帰国後に飲食店の開業や結婚を経験したのちに2024年に熊本県山鹿市へ移住。移住後は栗農家となり、ITと農業の二本柱で暮らしを作る。

 

想い

AIの登場によって、人間がやるべきことに集中できる時代になりました。ITの力で忙しい現代人を雑務から解放し、本来の価値創造に専念していただく。それが私のミッションです。
デザインやCRM運用など、これまでの経験を活かしながら常に新しいスキルをアップデート。
そして雑務から解放された時、人間が本来やるべきこと—それが「農業」だというのが私なりの答えです。だからITと一見正反対の農業にも取り組んでいます。

よくある質問

全国どこでもサポートは受けられますか?

はい、可能ですが価値観がお客様と取引をすることで互いの生産性を向上できると考えているので都市部以外の地方のお客様を最優先しています。

デザイン制作の納期はどれくらいですか?

一般的なデザイン会社とは異なり、お急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。名刺やチラシなどの小規模なものは1〜3日、Webデザインやブランディング関連は1〜2週間程度が目安です。まずはお気軽にご相談ください。

地方の小さな会社でも対応してもらえますか?

もちろんです!むしろ地方の中小企業様こそ、大手にはできない密なサポートが必要だと考えています。オンラインでのやりとりを中心に、必要に応じて現地でのお打ち合わせも可能です。熊本県・福岡県内であれば直接お伺いすることも多いです。

HubSpotを初めて導入する場合、どのような流れになりますか?

まずは貴社の現在の営業・マーケティング課題をヒアリングし、HubSpotがどのように解決できるかをご提案します。導入後は設定から運用まで伴走支援いたしますので、ITに詳しくない方でも安心してスタートできます。

HubSpot以外のツールの支援はできませんか?

もちろん対応可能です!HubSpotは優秀なツールですが、すべてのお客様に最適とは限りません。貴社の規模、業種、予算、既存システムとの連携などを総合的に検討し、最適なツール選定からご提案いたします。重要なのは「貴社にとって最適かどうか」であり、無理やりHubSpotをお勧めすることは一切ありません。まずはお客様の課題解決が第一です。

小さなことでもまずはお気軽にお問い合わせください!